筋肉と脂肪の関係について

こんにちは!


トレーナーの肥後橋です!


今日は筋肉と脂肪の関係について説明しようかなと思います。

この話はYouTubeでも取り上げているので是非そちらもみてくださいね!


人のからだではどのような循環が行われているかというお話です

この話はからだに良い循環を生み出して、からだを変えていきたい人向けのなのでどちらかというと、痩せたい人、ダイエットしたい人向けのお話になります

からだが透けて見えるのであればそこまで難しくはない話なのですが、そういうわけにもいかないので今回は分かりやすくあるものに例えて説明していきます


それは、、、かまどです。


かまどとは、ピザとかを焼くあれです。


さて、このかまどでどのように例えていくかと言いますと、かまど=筋肉 薪=糖質、脂質 マッチ(火)=ビタミン に例えて説明していきます


筋肉はかまどの大きさを表しています、なので筋肉量が多い人ほどかまどが大きいと思ってください。

糖質、脂質は薪の量を表しています、何かを燃やしていく時に必要になる素ですね。素がないと燃えません。

ビタミンは火の強さを表しています、何かを燃やすための素があっても火が無ければ燃えません。


まず、基本的に筋肉量が少ないとかまどの空間(脂肪)が燃えません。

かまどが小さいと、薪を入れれる量が少なくなってしまいます。薪が少ない状態で火がついたとしても燃える強さは限られたものになります。

では、無理やりにでも薪を詰め込めばいいか、残念ながらそういうわけではありません。

ちょっと長くなりそうなので今日はここまで。

次回は続きを書くのでお楽しみに