筋トレが続かない人がハマる3つの落とし穴
「今日から筋トレを頑張ろう!」
そう決意しても、気づけば1週間も経たずにやめてしまう…
そんな経験ありませんか?
実は、筋トレが続かない人には共通する”落とし穴”があります。今回は、その代表的な3つを紹介します。
①最初から完璧を求めるすぎる
多くの人が最初にやってしまうのが、「完璧主義トレーニング」です。
「毎日1時間やらないと意味がない」「プロテインも飲まなきゃ」とハードルを上げすぎて挫折してしまうんです。
筋トレは”続けること”が一番大事です!
最初は10分でもOK!「腕立て10回」「スクワット10回」からでも立派なスタートです。
完璧より”継続”を意識しましょう!!
②効果を急ぎすぎる
「1週間やったのに全然変わらない…」と感じてやめてしまう人も多いです。
筋肉はそんな簡単に変わりません。身体の変化が見えてくるのは早くても1~2ヶ月後
鏡を見るよりも、「昨日より1回多くできた」「筋肉量が多くなった」
など”小さな成長”に注目するとモチベーションが保ちやすくなります。焦らずコツコツ積み上げましょう!
③「やる気」に頼りすぎる
「今日はやる気が出ないからサボろう…」
そう思った瞬間、週間は崩れます。筋トレは”やる気”ではなく”仕組み”で続けるのがコツです。
たとえば、…
・トレーニング時間を固定する(夜ご飯の前など)
・ウェアをあらかじめ用意しておく
・SNSやアプリで記録をつける
こうした”自動的にやる流れ”を作ると、続けやすくなります。!!
まとめ
筋トレを続かない人の多くは…
1、完璧を求めすぎる
2、効果を急ぎすぎる
3、やる気に頼りすぎる
この3つの落とし穴にハマってしまいます。逆に言えば、これを避ければ誰でも続けられるということ。
「少しずつ」「焦らず」「習慣化」
この3つを意識して、あなたも”継続できる人”になりましょう!!
そこでオススメなのがパーソナルトレーニングです
アイズトータルボディステーションでは…
・プロが成長を数値やフォームで見える化するので(変化を実感できる)
・予約を入れる事で「やるしかない環境」を作れる
トレーナーがその日の体調や気分に合わせて内容を調整するため、
”無理せず継続できる仕組み”ができるのです!
是非、一度体験トレーニングを受けてみてはいかがでしょうか。
お問合せお待ちしております。

体験予約はこちらから👇👇👇
https://www.is-markis.com/other.html
TEL☎:092‐836‐8183
